2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 ceo 会計 【アゴラ掲載】既に施行済み!システム不要の電子帳簿保存法対応 2022年1月の電子帳簿保存法施行以来、会計システムのテレビCMを頻繁にみかけるようになりました。 電子帳簿保存法で検索してみると、システム会社の解説(広告)記事だらけ。文中には、タイムスタンプとか真実性の要件とか。難し […]
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 ceo 社会 【アゴラ掲載】「天引き」を廃止すれば投票率は上がる 2022年7月参院選の投票率は52.05%。過去4番目の低さだったとか。改善策するには天引き(源泉徴収)をやめること。アゴラ様に掲載いただきました。 「天引き」を廃止すれば投票率は上がる | アゴラ 言論プラットフォーム
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 ceo マーケテイング 【アゴラ掲載】食べログ評価に見切りをつけるとき チェーン店だから評価を下げられた、と訴えた今回の裁判。食べログの評価点は、「利用者の評価だけを集計したものではない」ということがはっきりしたのが最大の功績です。飲食事業者からすれば、「あぁ、やっぱり」、というところではな […]
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 ceo 未分類 【アゴラ掲載】「100円均一ショップ」存続は4社中1社のみ? この値上げラッシュの中、100均は存続できるのか?」 今後、100均は、一部「100円均一ショップ」として残るものの、多くは、均一価格から複数価格へ。100円均一ショップから「低価格生活雑貨店」へ。100均の今後について […]
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 ceo 会計 【アゴラ掲載】届けるのはウーバーイーツではなく配達員 ウーバーイーツの主たる業務は何でしょうか。「配送?」いいえ。「技術サービス提供」と「代理受領」業務です。 配達するのはフリーランスの方々。そのコストについて書いた記事。アゴラさんに掲載いただきました。 届けるのはウーバー […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 ceo 会計 【bizSPAフレッシュ掲載】スシロー「1皿100円」終了へ。38年間値上げせずにすんだワケ 「38年間も100円の商品を提供し続けてきた」 このことに驚いた人も多いのでは。回転寿司の原価率は50%程度。飲食業の適正原価率30%(※1)をはるかに超えています。にもかかわらず、これまで値上げせずにすんだのはなぜか […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 ceo 社会 【アゴラ掲載】「パンが高いなら米を食べればいいじゃない」は正しいか 「お米はパンより高い」。パンより安いシーンは限定的。パンとお米を比較した記事をアゴラさんに掲載いただきました。 「パンが高いなら米を食べればいいじゃない」は正しいか | アゴラ 言論プラットフォーム
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 ceo サービス 【bizSPAフレッシュ掲載】脱毛サロン「キレイモ」金銭トラブルはなぜ起きた?背景に“広告費のかけすぎ“も キレイモは、全身脱毛を専門とする脱毛サロンです。タレントの渡辺直美氏を起用したテレビCMや、アニメ『東京リベンジャーズ』とのコラボ企画など、派手なイメージが強い同社でが、「従業員を重視する」企業でもありました。 資金繰り […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 ceo 広告 【アゴラ掲載】サブスクと言いたい富士通、言いたくない携帯会社 そもそも、サブスクリプションは「所有ではなく利用」です。なのに、プレスリリースのサブキャッチコピーに「パソコンが手に入る」とある。コピー文の中でさえ矛盾が起きている。広告作りの粗さが目立ちます。 広告宣伝における、言葉の […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 ceo 飲食 【アゴラ掲載】値上げをものともしないココイチの強さ ココイチ(=カレーハウスCoCo壱番屋 以下ココイチ)が値上げします。 固定客が多いため値上げしても影響が小さい、と言われてきたココイチ。今回はどうでしょうか。カレー店という業種の特性と、ココイチの特徴を考察した記事。ア […]