コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

経営管理研究所

社会

  1. HOME
  2. 社会
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 ceo 社会

【アゴラ掲載】東京ガス利益が2.8倍、風呂代が1.4倍になる理由

輸入価格の高騰を料金に反映しただけなのに、売上だけではなく「利益」まで増えるのはなぜ?解説記事を掲載いただきました。 東京ガス利益が2.8倍、風呂代が1.4倍になる理由|アゴラ 言論プラットフォーム

2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 ceo 社会

【アゴラ掲載】レコードが売れているって本当?

レコードが売れているのだそう。ある報道番組の解説者によると、音質が再評価されていることも理由のひとつだという。 「レコードの方がCDより音質がいいんですよ。音の膨らみが全く違います。CDは、デジタル化するときに音域を削っ […]

2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 ceo 社会

【アゴラ掲載】JASRACは変わることができるか

この裁判が注目を集めた要因の一つは、JASRACが「2年間に及ぶ潜入調査」という異様な手段を用いたこと。JASRACは何を『目的』としているのかを考察した記事を、アゴラさんに掲載いただきました。 JASRACは変わること […]

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 ceo 社会

【アゴラ掲載】絵画で1位、小説で星新一賞:AI作品をどう考えるか

絵画分野だけではない。文芸では、AIを用いて執筆した小説が「星新一賞」、音楽では、自分の作風をAIに学ばせ作曲する「AIトラックジェネレーター」が出現。AIについて書いた記事を、掲載いただきました。 絵画で1位、小説で星 […]

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 ceo 社会

【アゴラ掲載】ゾンビ企業に関わるとゾンビになる

しばらく下火になっていた「ゾンビ企業」という言葉。また、テレビや新聞等で目にするようになりました。 筆者は、少し広く「『お金』を払えない企業はゾンビ企業」と定義しています。利息どころか、仕入代金すら払わない。給料も払わな […]

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 ceo 社会

【アゴラ掲載】「天引き」を廃止すれば投票率は上がる

2022年7月参院選の投票率は52.05%。過去4番目の低さだったとか。改善策するには天引き(源泉徴収)をやめること。アゴラ様に掲載いただきました。 「天引き」を廃止すれば投票率は上がる | アゴラ 言論プラットフォーム

2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 ceo 会計

【アゴラ掲載】届けるのはウーバーイーツではなく配達員

ウーバーイーツの主たる業務は何でしょうか。「配送?」いいえ。「技術サービス提供」と「代理受領」業務です。 配達するのはフリーランスの方々。そのコストについて書いた記事。アゴラさんに掲載いただきました。 届けるのはウーバー […]

2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 ceo 社会

【アゴラ掲載】「パンが高いなら米を食べればいいじゃない」は正しいか

「お米はパンより高い」。パンより安いシーンは限定的。パンとお米を比較した記事をアゴラさんに掲載いただきました。 「パンが高いなら米を食べればいいじゃない」は正しいか | アゴラ 言論プラットフォーム

2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 ceo 社会

普及しないオンライン診療②:星新一に学ぶ(アゴラへ移動しました)

前回の記事(普及しないオンライン診療①:誤診を恐れる医師)では、オンライン診療が普及しない要因の一つとして、「誤診」を挙げました。 誤診の原因は、患者の「過去」情報を共有できない日本独特の環境。そして、患者の「今」の状況 […]

ロケット打ち上げ
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 ceo 社会

タカラトミー「変形」技術で月面へ

「おもちゃ」の設計技師の力量は、「本物」を超えているかもしれません。玩具メーカーのタカラトミーが開発した探査ロボットが、月に送り込まれます。 記事本文は「アゴラ」にてご覧ください

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【ITmedia ビジネスオンライン掲載】「ロッテリア」はどこでしくじったのか 売却に至った3つの理由

2023年3月19日

【アゴラ掲載】自己資本比率4%、格付BBの「楽天」を信用できるか

2023年2月28日

【アゴラ掲載】東京ガス利益が2.8倍、風呂代が1.4倍になる理由

2023年2月13日

【アゴラ掲載】無印良品、国内利益96%減で採用した好手と悪手

2023年1月30日

【アゴラ掲載】chcoZAP(ちょこざっぷ)に賭けるライザップ

2023年1月19日

林修の番組に出演し損ねた話

2022年12月25日

【アゴラ掲載】決算書を見せたくない人。見たい人。

2022年12月14日

【アゴラ掲載】バルミューダはよみがえるか

2022年11月24日

【アゴラ掲載】レコードが売れているって本当?

2022年11月13日

【アゴラ掲載】JASRACは変わることができるか

2022年10月31日

カテゴリー

  • エッセイ
  • サービス
  • サービス業の原価計算
  • マーケテイング
  • 人事
  • 会計
  • 勉強
  • 小売
  • 広告
  • 未分類
  • 流通
  • 社会
  • 製造
  • 資格
  • 飲食

アーカイブ化

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

Copyright © 経営管理研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月