コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

経営管理研究所

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
クラウドイメージ
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 ceo 社会

月平均受注額5千円 クラウドソーシングの世界-2

(月平均受注額5千円 クラウドソーシングの世界-1 はこちら) 専業デザイナーは制作物を「分ける」 利用にあたって、専業デザイナーが行うべきこと。それは「切り分け」です。具体的には、制作物の「ブランド」と「品質」を、既存 […]

クラウドソーシング
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 ceo 社会

月平均受注額5千円 クラウドソーシングの世界-1

クラウドソーシングを活用した副業が増えつつあるようです。 新型コロナで1割が副業を開始、内容は「フリマアプリ」「投資」「クラウドソーシング」(BCN+R 2020/08/27) 筆者は、10年ほど前、あるクラウドソーシン […]

タクシーの画像
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 ceo 会計

2020年10月1日電子帳簿保存法改正-システム導入で留意すべきこと

2020年10月1日に電子帳簿保存法が改正されます(※1)。クラウド系会計システムの多くが対応しており、各社の営業活動が活発になっているようです。 彼らが、最も力を入れているのが「経費精算」システムです。社員の出張や、備 […]

ビル群
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 ceo 会計

中小企業の決算書は嘘だらけ? -M&A・融資担当者の視点

中小企業同士のM&A(以下 スモールM&A)が、注目されています。 中小企業の半数の127万社が後継者未定であること(※1)、経営者が高齢化していることが背景にあります。 スモールM&Aで重要視さ […]

本の画像
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 ceo サービス

資格学校が合格者を出すほど苦境に陥る理由

コロナによる将来不安から、資格取得を考えてる方も多いのではないでしょうか。 「資格学校市場(資格取得教育訓練産業)は安定的に進展する」といった予想(※1)があります。 しかし、筆者は、これを懐疑的にとらえています。 資格 […]

最近の投稿

JALスタッフが巫女に?従業員シェアに覚える違和感(「アゴラ」へ移動します)

2021年1月10日

簿記3級が「ビジネス系最強資格」である理由(「アゴラ」へ移動します)

2021年1月7日

2021年、配膳ロボットはヒットするか(「アゴラ」へ移動します)

2020年12月24日

「Go To トラベル」事業者への補償は何パーセントが適正か(「アゴラ」へ移動します)

2020年12月23日

噛み合わない「Go to 議論」を「原価計算思考」で整理する

2020年12月13日

「ジョブ型」人事制度の次に来るもの

2020年12月11日

「鬼滅の刃」から「情熱大陸」へ。くら寿司の新市場開拓戦略とは

2020年12月5日

電通の社員個人事業主化は成功するか

2020年12月2日

ミッキーは守銭奴? オリエンタルランドに学ぶキャッシュフロー戦略

2020年11月23日

「R2-D2」以上の運搬性能? 配膳ロボット「Servi」は普及するか

2020年11月13日

カテゴリー

  • エッセイ
  • サービス
  • サービス業の原価計算
  • マーケテイング
  • 人事
  • 会計
  • 勉強
  • 小売
  • 社会
  • 製造
  • 飲食

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

Copyright © 経営管理研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月